虹のくにミュージカルではレッスン内容とレッスン場所によってクラスを分けております。
レッスン内容
ミュージカル
ミュージカル作品の一シーンを短いクールで創りあげる作品クラスです。毎回、短時間でセリフを覚え、立ち位置や振付を覚え発表します。
例えば「サウンドオブミュージック」のマリア先生と子供たちのシーンや「アニー」の孤児院のシーンなど、ミュージカルに携わる子供たちであれば知っていてほしい有名な作品のハイライトから、オリジナル作品まであらゆる教材を使用しています。
「300人お客様がいたら300人に届けよう!」
「何を言っているのかよくわからなかった」と言われることほど悲しいことはないので、声を鍛えるトレーニングを重視しています。1人1人に出来ているかどうかもしっかり伝えて一緒に作品を創ります。
声楽
ミュージカルにとって楽譜はそのなかに作曲家の演出意図が多分に含まれていて、ただ音程どおりに歌う以上の理解力が必要です。声楽クラスは座学もあるクラスです。全員楽譜が読めるようになります。そして音程通りに均等の声量で歌えるようにしたら、最後に悲しい歌や楽しい歌、不安な歌や優しい歌など、作品に合わせたミュージカルのための歌唱方法を学びます。
クラッシックバレエ
おどることの楽しさを感じられるようにバーレッスン、センターレッスン、ストレッチは解剖学的な説明も混じりますが、基本的に8割踊り続けるクラスです。
歌、ダンスのどちらにもクラシックバレエの基礎がある身体は生かされていきます。
クラシックバレエの基礎を分かりやすく学び、古典作品のいくつかのレパートリーを踊れるようにしていきます。全く初めて取り組む生徒さんからある程度経験のある生徒さんまで、子供の指導経験豊富な先生が教えてくれるので安心です。
ジャズダンス
踊れない子はいない!
担当講師が信念をもって子供たち一人ひとりにダンスの楽しさをどんどん注ぎスタジオが熱気と笑顔に溢れているクラスです。
子供は小さいうちに音楽がかかると自然とニコニコしたり、手をパチパチしたりすることがあります。
本来楽しいことなのに、だんだん大きくなると何故かうまく出来ないといけないものになり、自信をなくしたり、恥ずかしい気持ちが芽生えて踊れなくなる、、、そんな子供たちの負の自意識を払拭させて、『大丈夫っ!』と両手を広げてすべてを受け入れてくれる先生が、全員を『わっ!イケテるかも!』と思えるところまで引き上げます。ダンス本来の楽しさを感じてイキイキと踊るクラスです。
レッスン場所
場所:グランワルツ相武台スタジオ(小田急線相武台前駅より徒歩1分。)
住所:〒252-0011 神奈川県座間市相武台1-35-7第26菊池ビル6F
【グランワルツ交通アクセス】
1.小田急線「相武台前駅」下車。改札を右側のバスロータリ―方向にでます。
2.駅直結のスーパーマーケット「小田急オーエックス」沿いにき、信号から交差点を超えた斜め前にある煉瓦の建物の6Fを見上げて下さい。そこを目指していきます。
3.交差点をまっすぐ「城南信用金庫」側に渡ります。
4.「城南信用金庫」から左側の角が「佐世保バーガー」側に信号をわたります。
5.そのまままっすぐ20メートル位歩いた右側、1Fが薬局の「第26菊地ビル」エレベーターを6Fにいらしてください。
レッスンスケジュール
土曜日 | 日曜日 (第1,2,3) | 日曜日 (第4) |
|
---|---|---|---|
10:30 ~ 11:20 | キッズミュージカル (3歳~6歳) | SUNDAY ART PROGRUM | |
10:30 ~ 11:30 | |||
12:15 ~ 13:30 | ジュニア(小学生) ダンスor バレエ | ||
13:45 ~ 15:15 | ジュニア(小学生) 演劇・歌唱 | ||
15:30 ~ 17:00 | 研究生(中学生以上) 演劇・歌唱 | ||
17:15 ~ 18:30 | 研究生(中学生以上) ダンスor バレエ |
レッスン費
入会金 | 3,500円 |
キッズミュージカル | 5,000円 |
ジュニア・研究生 | 8,000円 |
※年1回の公演にはご参加をお願いしてます。
SUNDAY ART PROGRUM
SUNDAY ART PROGRUMとは・・・
親子でたくさんの芸術体験を!をコンセプトに毎月第4日曜日にあらゆる分野の専門講師をお招きして、楽しいレッスンをします。
ご家族での参加もOK、一般参加歓迎のプログラムです!
クッキング体験やリース作り、TAPやHIPHOP、ウオーキングレッスンや親子アロマヨガなど、参加したいプログラムに申し込む定員制のワークショップです。
クッキングの場合はグランワルツスタジオではなく、町田中央公民館または厚木アミュー内の調理室で行います。
●参加費
1人:2200円または何人でも1世帯 3,200円
(虹のくに生徒は200円割引きとなります。)